玄箱debianでCatalyst稼動はさすがにムリ・・・なはずがない


既存の自鯖Fedoraで環境的にもどうにもならない感じだったので、玄箱買ってきてdebian sarge化してそこでCatalystを動かして使い方を覚えつつ、ちょっとしたウェブアプリをつくっていたのですが、少しアプリのボリュームが大きくなってきたところでmod_perlでの初回ロードがやたら重たくなってしまいました(普通に30秒とかかかってしまう)。

調べるとCPUはidle0で張り付いててメモリもバッファなしの状況・・orz

やっぱCPU:400MHz、メモリ:128MBのスペックだと厳しいようです。。。て、当たり前か。

ところで、うちの環境だとFirefoxIEだとmod_perlでのメモリの食い具合が違うようにみえます。Firefoxなら20MBくらいでロードできるCatalystアプリのロードでIEは平気で100MB食いつぶしていきます。さすがに128MBでCatalystアプリを起動する事はないにしても、この辺はちょっと調べておく必要があるのかも。IEの設定かな。普段IE使わないし。

とりあえずつくりかけのアプリは、別に停止しても誰も困らないと思われるので既存の自鯖debianにしてそっちで動かすことにしますが。

(2007/11/22)

嘘もいいとこです。申し訳ありませんでした。

ググって見つけたhttpd.confの設定がメモリリーク起こすような誤った記述だったためでした。apache起動時にオンメモリになってからはメモリ食いつぶす事などないので玄箱だろうが何だろうが問題ありません。