2007-10-12から1日間の記事一覧

特定プロセスをkillするシェルスクリプト

久しぶりに書いたら、PIDの取得方法を微妙に忘れていたので、メモとして。 #!/bin/sh USER=`whoami` TARGET=hoge pids=(`ps -ef | \ grep ${USER} | \ grep ${TARGET} | \ grep -v grep | \ awk '{ print $2; }'`) for pid in ${pids[*]} do kill -9 ${pid} …

Perl正規表現の基本 3/3

置換演算子 s/パターン/文字列/ 置換演算子(substitution operator)を使うと、正規表現にマッチした部分を他の文字列に置換することができます。 s/正規表現(パターン)/ダブルクォート風の文字列/置換演算子s///は、ブール値を返却します。・・・と「初…

Perl正規表現の基本 2/3

パターンマッチ m/パターン/ 「/パターン/」は実際には「m/パターン/」のmを省略したショートカットです。ここで使っている「/」デリミタは他のものでも代用可能です。よく使用されるのは「{}(ブレース)」です。 オプション修飾子(option modifier) 動作…

Perl正規表現の基本 1/3

そもそも正規表現とは・・ 文字列に対してマッチさせられるテンプレートのこと。パターンとも呼びます。 メタ文字 「*」、「+」、「?」のように直前のものが現れる回数(=量)を指定するメタ文字を「量指定子(quantifier)」といいます。「^」、「$」のよ…